親亡き後を支える
安心ネットワーク
障害のあるお子さまが、親御さんの亡き後も安心して暮らせるように。
私たちは法務と福祉の両面から、親御さんの想いを未来へつなぐサポートをしています。
「もしものとき」に備えて、今できる準備を一緒に考えていきましょう。
安心のために、
私たちができること
「親がいなくなった後、この子はどうなるのか」
その不安は、障害のあるお子さまを育てる親御さんなら、誰しも一度は抱かれるものだと思います。
私自身、多くのご相談を受ける中で、その切実な思いに何度も触れてきました。
私たちは、その不安を一人で抱え込むのではなく、専門家と福祉施設が手を取り合い、安心につながる“仕組み”を一緒に作っていくことを大切にしています。
法律のことも生活のことも、すべてを一人で解決する必要はありません。
「支えてくれる仲間がいる」
――その実感が、親御さんとお子さまの未来を少しずつ明るいものに変えていきます。
代表理事 讓原 敬
お客様の声
「難しい制度をわかりやすく説明してもらえました」
正直、制度の名前を聞いただけではよくわからず、後見とか遺言とかは難しい印象しかありませんでした。
でも相談してみると、専門家の方がとてもやさしく「成年後見制度」や「任意後見契約」の仕組みを丁寧に説明してくださり、不安が一つひとつ解けていきました。
自分に合う方法を選ぶことができ、具体的な準備が進められたことで、気持ちがすごく楽になりました。今では「もっと早く相談すればよかった」と思っています。
(H.Y様 女性 40代)
「これで将来への不安が減りました」
本当にありがとうございました。
以前は「もし自分に何かあったら、この子の将来はどうなるのだろう」と考えるたびに胸が苦しくなっていました。
でも「遺言書」を作成して、自分の財産のことや子どもの生活のことをきちんと書き残したことで、将来の見通しが持てるようになりました。
きょうだいにも「負担を減らせる仕組みを作ったから安心して」と伝えられたのも大きいです。
不安でいっぱいだった気持ちが、今は少しずつ希望に変わってきました。
(M.N様 女性 50代)
お気軽にお問い合わせください
「親亡き後」の不安や制度についてのご相談はどんな小さなことでもかまいません。
専門家と福祉の視点から、わかりやすく丁寧にお答えいたします。
まずは一度、お気軽にお声がけください。
※初回のご面談無料
よくある質問
-
まずはお気軽にご連絡ください。初回はご相談内容を丁寧にお伺いし、ご家族の状況に合ったサポート方法をご提案いたします。ご納得いただいたうえで正式なお手続きとなりますので、無理に進めることはございません。
-
ご相談の内容とご希望に合わせて料金を算出します。適正な価格をお約束し、必ず承認をいただいてから作業を開始します。
-
もちろん大丈夫です。「制度の名前は聞いたことがあるけれど内容はわからない」「とりあえず将来の不安を話してみたい」という段階でも遠慮なくご相談ください。お話をするだけでも、気持ちが整理されることがあります。
ハートリンク生前倶楽部に加入する
ご加入いただくと、月に1回ペースで生前対策や制度についての豆知識を配信させていただきます。
また、実際に制度をご利用いただく場合、倶楽部会員様価格でご案内させていただきます。
※会員費無料